検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月15日(金曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

22229【長坂相談支援担当課長】  認知症カフェの今後の展開と周知広報というところだと思いますが、認知症カフェはこの間3回目でございまして、1回目、2回目はなかなか苦戦をしたところ、3回目、今回は当事者の方も来ていただいて、サポーターも含めまして総勢23名の方が来ていただいて、いろいろお話も弾んでというところだったと思います。
 今後もこれを、サポーターからも、やはり定期的にというか、続けていきたいという御要望もありますし、そもそもサポーターさんたちの自主的な事業として位置づけていく、移行していくということが目標でもありますので、そういった支援をしながら、行く行くはそのサポーターさんたちが御自分たちで場所をつくって、そういったカフェなどをつくって、皆さんで交流していただくと。そこに例えば専門家がいて、専門的な相談もできるだとか、そういった形ができていけばいいのかなというふうに考えております。
 なので、今後も試行錯誤しながら、場所なんかも、今スイングでちょっと2回ほどやって、人が集まったので、やはり駅の辺だと人が集まるのかなとか、でも東のほうでもやりたいよねだとか、いろいろなことも出ておりますので、ちょっと試していきながら進めてまいりたいと思っております。
 周知広報につきましては、今回本当にチラシがすごく効いていたということで、やはり人が来ないのは周知広報のせいではないかということで、いろいろ試行錯誤してやっていたのですけど、今回はかなりチラシをまいたそうです。やはりまだまだチラシなのだなというところもございまして、もちろんウェブでですとかSNSも使ってはいるのですけれども、そういったところ、どこに響くのか、どこがいいのかというところもちょっと試しながら進めていきたいというふうに考えております。
 以上です。