22232【浜田委員】 御丁寧な説明ありがとうございます。やはり子どもの実態が分からない。まずそこが大事かなと思っています。昨日も紹介しましたけれど、子どもの学習・生活に関する調査ということが文教委員会で報告がありましたけれども、その31ページのところに、お世話することがストレスでいらいらすることが多いというのがありまして、16%の小学生、17%の中学生。この実態を見ても、本当に子どもが抱えている部分では大変だなというふうに思いました。これは2,000名しかアンケート調査に答えていないのですよね。
そう思うと、昨日も紹介させていただいた港区では、2万人近い子どもさんにアンケートを取ったということですので、その辺を、もう本当に担当部署としても大変かなとは思うのですけれども、まだその担当がどこになるのか分からないということでしたが、しっかり連携をしていただいて、実効性のある、きめ細かな支援をお願いしたいと思いますので、先ほどの御丁寧な答弁のとおりに取り組んでいただけたらなと思っておりますので、よろしくお願いします。
以上です。