検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月15日(金曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

22263【福山地域支援課長】  委員からの1点目です。高齢の方だけではなく、若い方への対策としてはというところについて答弁させていただきたいと思います。この見守り孤立防止ネットワーク連絡協議会なのですが、従来、おっしゃるとおり、高齢者支援課が所管でやっておりましたが、令和3年度から地域支援課へ移管をしております。その理由としましては、地域共生社会の実現の観点からも、見守り、孤立、孤独の問題というのは高齢者だけの問題ではないという認識から、全世代に広げるという方向性で移管をしてございます。
 何をやっているかというと、参加団体の顔の見える関係の構築のために、情報公開の報告、それから意見交換を行っているのですが、そういう形で、新たに今年度から、この協議会は誰でも希望される団体は基本的には拒んでおりませんので、助産師会の方も参加されたりしていまして、まさに広げていこうという方向性で進めております。
 また、全体的な地方自治体の孤独、孤立に対するプラットフォームや協議会をつくれというのが今回の新法なのですが、その見守り孤立防止ネットワーク連絡協議会と共に、生活福祉課のほうで福祉総合相談窓口を中心に、総合支援調整会議というのをやっておりまして、相談支援の事例の共有なんかもやっていますので、そことも連動しながら体制をつくっていきたいと考えてございます。
 以上です。
 ごめんなさい。つながりサポーターについては、ちょっと手元にも資料がなく、すぐ即答できませんので、すみません。