検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月15日(金曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

山本ひとみ
山本ひとみ
無所属むさしの現職

映像ID: 2691

22308【山本委員】  武蔵野市に言われてもということもありますが、武蔵野市に住んでいた人がそのような病院や施設に行くということはありますので、無関係とは私は言えないと思っております。
 では次に、保育園と学童クラブのことを続けて伺いたいと思います。
 まず保育園の問題なのですけれども、保育園は今、公立の保育園が4つあります。私これは大変大事だと思っているのです。先ほど医療的ケア児の問題もありましたけれども、そういう民間の保育園ではなかなか困難な方もいらっしゃるし、パイロット的な内容もあると思います。武蔵野市として公的な保育園の存在をどう見ているのか。
 それから、あと小金井なんかでは、それこそ民間の保育園もありますけれども、公的な保育園をやめていくということが出たら、これは困るという人も保護者でいらしたわけですが、それに関して、そのようなことのないように私はしていただきたいと思います。それが保育園に関して、まず1点目聞きたいことです。
 学童クラブの問題に関して言えば、今学童クラブを利用する方が大変増えていることは私も承知しています。来年度は父母会の負担の軽減のためにも、シルバー人材センターの方に昼食提供の事務をお願いするという方向が出されましたが、なるべく早いうちに私は、アレルギー対応の方が増えていることや、急に業者と連絡しなければいけないという課題もありますから、学校給食を武蔵野市の学童クラブでも提供するということが大事だと思います。私も懇談会で御父母の話を聞きまして、そのようなことを思っていますが、給食を実施しようと思ったらどのような課題があるのでしょうか。