22369【川名委員】 ありがとうございます。あまりプライベートなところはあれなのですけど、そういう切実なニーズがあって、こういうことを考えたということは分かりました。私もやはり関係者の方で、子どもが病気になって病院に行かなくてはいけない、しかも車がなくて雨が降っている、自分1人しかいない、子どもが2人もいるのだみたいな話があったときに、タクシーを呼ぶのかというと、それも大変だと。そのときにやはりレモンキャブが使えないかという話はあったのですけども、代表質問でも言いましたけど、レモンキャブは規則的に可能なのですかということの確認をさせていただきたいと思います。
これをつくった当時は、まだいろいろな法律とか整備ができていなくて、いわゆる何もないときにつくって、先ほど藪原委員も言っていたけど、車椅子を積めるタクシーもなかったというところでつくった制度だと思っているのです。そうすると、現状ではそういうタクシーもたくさんあるしと考えていくと、レモンキャブでなくてもいいのではないのかなというところもあるのです。そういう意味も含めて、まず制度的に、今レモンキャブで子育て支援ですよね、目的としては。こういうことは可能なのかどうか、ここも確認をさせていただきたいと思います。