検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月15日(金曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

蔵野恵美子
蔵野恵美子
立憲民主ネット現職

映像ID: 2691

22436【蔵野委員】  分かりました。そもそもこの0123施設の4・5歳児の利用についての声が上がった背景としては、本市の場合、児童館が桜堤にあるけれども、中部地域とか東部地域にはないという状況もありました。そこで我々会派でも、0123の施設を何とか対象拡大できないかというような予算要望も出してきましたし、私自身も質問もしてまいりました。ですので、本当であれば東部地域とか中部地域に、0123以外で4・5歳の遊び場施設がもうちょっとあれば、それはそれでいいと思うのですけども、そのまま0123を、その理念のままということもありだと思うのですけれども、それもなかなか難しいことであるということなので、既に4歳以上の兄弟と一緒の利用も可能になっていることですとか、対象年齢拡大のアンケートの結果だとか、ほかの施設は狭くても工夫して未就学児まで利用しているということなどを考えると、当初の理念を大切にするというだけ、それもすてきなことだと思いますけども、それだけを理由に、ではそのままにしたいと、相談機能だけというふうなのはいかがなものかなというのは思います。ちょっと弱いのではないかなと思うのです。
 さらに、施政方針でも触れていますけど、児童福祉法による相談機能、これが0123で行われるということも考えると、ますますこの関係の対象年齢も増えてくるわけです。保護者と一緒に子どもも連れてくるというような状況もあり得ますので、そういったことをやはり総合的に──市長も総合的にとおっしゃっていましたけど──考慮して、ぜひ御検討いただければと思っておりますけれども、いかがでしょうか。最後に。