検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月15日(金曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

22566【源田環境政策課長】  まず夜間とか土日の電力の使い方ですけれども、水道は確かにおっしゃるとおり、安定して水道のほうをくみ上げておりますので、そういった水源のほうに電力を回すということも一つの方策かと思いますけど、ただ、やはりネックとしましては、あちらは独立の企業体になりますので、それを無償で電力を供給していいのかどうかというところも、買ってもらうのかどうかというところも整理が必要かなというふうに考えております。
 あとEVでございますけれども、一昨年、庁用車管理に関する庁内検討会というのを行いまして、それは管財課のほうが主導でやったのですけれども、関係の部署がいろいろ協議しまして、やはり環境に配慮したものを入れていく必要があるということで、見直しの方針を策定しまして、今後買い換えるときにはEVのほうを原則として入れていくと。EVに対応していない車種もございますので、そういったのは天然ガスとかハイブリッドというので対応していくということになるかと思います。今現在EVは17台、ハイブリッド車が9台、天然ガス車が5台ある形でございます。こちらの庁用車につきましては、ゼロカーボンドライブを推進するということで、クリーンセンターの発電した電力を使って運行しているという状況でございます。