検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月18日(月曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

22638【田川市民部長】  いろいろとありがとうございます。昨年の予特のときのお話もそうですし、様々な取組を我々もチャレンジしながら、この1年続けてきて、6年度の予算を上程させていただいているというところで、今お話しいただいたような中身も、実はいろいろな形でつながり合うということの基本には、やはり情報はすごく大事なものだというふうに思っています。ただ、その情報も、情報というものの価値を自分が見いだしていなければあまり意味がないというか、まず気がつくことがすごく大事なのだろうなというふうに思っています。そういった意味でいうと、どうしても自分のところの仕事だけで完結してしまう。例えば、産業振興課の何々のこれこれだけということになってしまうと、それしか見えなくなってしまうので、よそのことはどうなっているのだろうというようなところに気がつこうよというのがやはり一つのテーマなのだろうなというふうに思っています。一つ、これは今回の第三期産業振興計画の中で、つながり合うということをテーマに取り上げています。プラットフォームという形で、これはちょっと概念的な話になってしまうのですけども、様々な関係者がつながり合うというところを意識した取組を積極的に打ち出していきましょうというのが大きなテーマになっています。これが具体的に何をしていくのかというのは本当にこれから計画がスタートしてから、一緒になってまたみんなで知恵を絞ってやっていくのですけども、そういった視点で、本当に制限を設けず、様々な形でつながり合っていこうというふうなことは今考えているところでございます。
 以上です。