22658【吉崎産業振興課長】 まず、給食の地場産率向上へ向けた今後の新規の事業はあるのかというところなのですが、ここについては、現状まだ未定でございます。先ほど言ったJAさん、農家さん、給食財団、三者の方向性によっては、市のほうで何か補助をしてほしいというような御意見が出るのであれば、こちらとしては検討していきたいというふうに思っているところでございます。
2つ目の御質問、TOKYO INDIE GAMES SUMMITの事務局体制についてなのですが、昨年度初めて第1回目のTOKYO INDIE GAMES SUMMITを行う際には、やはり市内のゲーム会社さんのほうも初めて行うもので、なかなかどう動いていいのか分からないというところから御相談を受けていたという経緯がありまして、事務局の中には我々産業振興課、それからFMさんも入って行っていたというところがありますが、今回につきましては、我々のほうは事務局として中に入っていくというよりは、側面支援に少し立ち位置が変わったというような形でございます。ただ、引き続き公会堂を会場として使いたいという先方の御希望はございますので、そういった会場との連絡調整であるとか、今回のように、まちの中で会場を少し広げて市内の商店会さんや大型店さんにも協力いただいておりますので、そういったところとの連携というのは引き続き産業振興課が間に入って担っていくというようなことをイメージしております。