22959【木崎委員】 それではよろしくお願いします。最初に、ムーバスは、聞こうと思ったらみんな聞かれてしまったので、思いだけ伝えておきます。本当に、できるだけ早くそうやって市民に向かってこういう方向でやるのだというのをお伝えをいただいて、早急に入るといいなと。6年度はなかなか難しいのでしょうけど、8年度なのか、どっちなのかというぐらいのつもりで動いていただければと思います。
それであわせて、これはその先、総括でも話をしましたけども、水素自動車、燃料電池車についても、来年度から、やはりそこはどうやったらできるかというのを研究をしながら、チームをつくってでも一緒になって、それは同時並行で進めていただきたいと思いますけども、その辺りの考えをお伺いしておきたいと思います。
それと、自転車駐車場についてですけど、これで本町のほうの新しくできた駐輪場について、先ほど市長からもいろいろ話があって、なかなか使われ方がということで、どれぐらいの利用料なのだろうなというのがちょっと気になっているところだったのでお聞きをしたいと思います。全体の形でいったときに、この料金というのがいろいろあって、6時間100円、12時間100円、24時間100円、これは距離だとかいろいろなものを考えてやっていますよということなのですけども、吉祥寺だけで見ても、距離とかだけで見ても、こっちのほうが近いではないかとか、遠いではないかとかというような感覚を持てるようなものがあって、それが100円で6時間なのか、100円で12時間なのかと、違うように感じるのです。その辺りのところを、要はきっちりとした基準をつくっておかないと、私みたいに、おい、きちんと測ってみろよと、どこから起点にしているのだとかという話になりかねないので、そういうのをきちんとやってもらいたいのですけど、その辺りの規定があるならある、ないならないで、どうするかということをお伺いしたいと思います。