23006【宮代委員】 先日の帰宅困難者の訓練を見ていましたけれども、正直申し上げて、大変担当の方たちが苦労しているなというのを目の当たりにしました。無線一つうまくつながらないのです。そういうのを見てしまうと、やはり訓練って大切なのだなというふうにすごく感じています。
今回新しく出てきたというのは、何かそういうきっかけ、気づきがあったから、これは外部の方たちを使わなければいけないのだという、そういうふうな結論に至ったのか。これは委託ですから、多分外部の誰かに力を借りるのでしょうけど、なぜそういうふうになっていったかということをもう少し説明いただけますでしょうか。