0箇所マッチ
映像ID: 2697
23168【浜田委員】 分かりました。その保護者の相談会みたいな、それは以前からもやっていただいていますので、回数も今後考えるということでしたので、しっかり拡充をお願いしたいと思います。 そしてもう一つは相談という部分で、子どもの相談で、不登校やいじめにつながる不安や悩みの前兆を早期発見、早期対応するために、児童が持っている端末に相談アプリなどを入れてはどうか、子どもが相談しやすい仕組みをつくることも大事ではないかという意見もあるのですけど、それはどういった御見解をお持ちでしょうか。