検索条件なし

令和6年度予算特別委員会

3月21日(木曜日)

令和6年度予算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

23177【荒井指導課長】  部活動統括コーディネーターの役割についての御質問です。役割としましては、大きいところでは3点かなと考えています。
 1つは、各学校の負担軽減という意味では、適切な部活動指導員を探すのも、教員や管理職にとっては大きな負担になっております。そこで、部活動統括コーディネーターが各学校のニーズを聴取して、様々な団体であるとかに情報収集を行って、人物の紹介を行っていったり、逆にこういった団体があるのだという紹介を学校に行っていったりと、そういった人材を探すという役割が1つ目になります。
 2つ目が、部活動コーディネーターによる部活動指導員への研修業務というのがございます。学校の子どもたちを直接指導することになる人材になってまいりますので、例えば体罰防止であるとか、特に運動部活動では熱中症の防止などについての知見を十分持っていていただく。また一度知っただけではなくて、毎年度新しい内容について学んでいただきたいと考えています。そういった情報提供を部活動統括コーディネーターから各部活動指導員に行ってほしいと考えています。
 最後になりますけれども、そういった意味では、地域と学校を部活動コーディネーター自体がつなぐ役割を持ってほしいというふうに考えておりまして、このような役割を担ってもらう人材として、現在は委託をする方向で準備を進めているところでございます。
 以上です。