12009◯市 長(小美濃安弘君) 先ほどの答弁のとおりなのでありますが、そこは本当に心配をしておりまして、相談員だけではなく、様々な市長部局関係の、あそべえをはじめとして、学校の中にはいろいろな教育委員会関係以外の人たちがいます。そこにまた、その権利擁護に関わる相談員も入ってくるわけです。そういったところで、屋上屋を重ねることのないように、それは、まず子どもが一番混乱をしてはいけないということでありますし、その子どもを見守っている教育現場には、教職員やら管理者がいるわけでございますので、そういった管理者がそこで混乱しないように、しっかりと注視をしていきたいと思っておりますが、先ほどの答弁のとおり、これからの権利擁護委員の設置でございますので、そこのところはしっかりと推移を注視してまいりたいと、このように思っています。