検索条件なし

令和6年第1回定例会

2月28日(水曜日)

令和6年第1回定例会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

12082◯健康福祉部長(山田 剛君)  先ほども市長も御答弁申し上げましたが、現在、第4期健康福祉総合計画の策定もまさに最終段階に来ているところでございます。計画の基本的な理念、考え方として、武蔵野市ならではの地域共生社会の実現を掲げさせていただいているところで、この実現に向けては、まさに今、国が進めている、議員もおっしゃっております重層的支援体制整備事業のさらなる充実が非常に大きなポイントを占めてきているかなというふうに思っているところでございます。現在策定中の健康福祉総合計画の中でも、いわゆる地域づくりの箇所につきましては、地域づくりに向けた事業の拡充という形で、属性を超えて交流できる場や居場所の確保、住民同士の顔の見える関係性の育成支援を行うということを、まだちょっと具体的な部分ではないですけれども、そのような記載をさせていただいているところでございます。例えば、多世代交流の部分でいえば、テンミリオンハウスの花時計が既に従前から実施してきておりますので、そういったものがやはりモデル的になっていくのではないかというふうに我々として認識をしておりまして、そういった部分での充実強化をさらに図ってまいりたいというふうに考えているところでございます。