検索条件なし

令和6年第1回定例会

2月28日(水曜日)

令和6年第1回定例会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

本多夏帆
本多夏帆
ワクワクはたらく現職

映像ID: 2660

12127◯7 番(本多夏帆君)  ありがとうございます。様々今日提案をしたので、ちょっと受け止めていただいて、民間でも、さっきの私立の学校の話とかもありますけど、基本的に営利だから云々ということではなく、やはり子どもたちに対して、ある種、学び育つ施設というところにも入ると思いますし、子どもたちについての情報提供とか情報共有、例えば今こういう事件が起きているので気をつけてくださいとか、こういった事故にも注意しましょうとか、そういったようなことというのは、お互いに話をしていける関係性になれるのではないかなというふうに思っていますので、強制するとかではなくて、ぜひそういった関係性づくりみたいなものはやっていただけると、市がプラットフォームになれるのではないかなと思っています。
 今その事故の話で、(4)のところを最後質問したいと思いますけれども、令和4年の話はありがとうございました。骨折のことは、多分去年の決算委員会でお話を聞いたことだと思います。この間も公園の置き去りがあったというのを聞いています。なので、そういった事故がやはり起きているということ。事故というか、例えばミスだとか、確認漏れだとか、そういったことはゼロにはならないというのは、当然そういうふうに考えていかなくてはいけないものだというふうに思っておりますので、そのリスクを下げるためにどうすればいいかというところを見ていただきたいと思っているので、よろしくお願いしたいと思います。
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━