検索条件なし

令和6年第2回定例会

6月17日(月曜日)

令和6年第2回定例会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

12886◯市 長(小美濃安弘君)  大きくは2点でよろしかったですか。
 日本一の市民の力を借りるというのは本当にそのとおりでございまして、まず1つ、今庁内で検討していただいているのは、市長への手紙とはまた別な形で、市政に対する様々な、市政をよくするための提案をどのように吸い上げて──吸い上げてというのはおかしいですね、どのように集めさせていただくかという、今そのスキームをつくっているところでございます。もう少ししましたら皆様方に御報告できるぐらいまで完成できるかなと思っておりますので、それをまた、スキームができましたら、ぜひ議会のほうにも御紹介をさせていただきたいなというふうに思っております。
 また、人材で申し上げますと、今DXの関係では、CIO補佐官をお願いして──隣にCIOがおりますけども──DXの推進に今努めているところでございますし、今、広報担当の人材も公募をしておりまして、今、人材の採用の最終段階まで来ています。私は、先ほども改革についての御質問をいただいたときに、見える化をしていきたいというふうにお話をさせていただいたのですが、やはり今何が行われているかというのをしっかりと市民の方々に見ていただくということが大事なことなのではないかと思っています。この意味では、今回その広報担当の専門家の方を公募で登用させていただくわけでございますが、しっかり市政に対してどういう形で広報して、どういう形で市民の方々にそれを見える化していくかということも重点に置いていきたいなというふうに思っております。
 その他、事務事業の見直しに対する効果等々については、担当部長よりお答えをします。