検索条件なし

令和6年第3回定例会

9月3日(火曜日)

令和6年第3回定例会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

13087◯教育部長(真柳雄飛君)  不登校の方が日中行くところとして、児童館やコミセンという御提案だったかと思うのですが、もちろんそういったところもあり得るのでしょうけども、やはりせっかくそういったチャレンジだとかクレスコーレとかがあって、そこに専門の職員がいるわけですから、そういったところを御利用いただけたらなというふうには思っております。学校を聞いたりしないでくださいという話もありましたけど、それはきっと周囲の方が御心配されて、どうしたのという意味で聞いているのではないかなというふうに思うのですが、聞かないでくださいというのはなかなかこちら側として申し上げるのは難しいかもしれません。
 スクールバスの保護者負担のところですが、あくまでこの4月から交通費について保護者負担をゼロにしたというところでございます。当然、登校するに当たっての様々な課題、どうしたらその子にとって一番よい自立につながる形になるかというのは、そこはもう保護者と共に考えていくことだと思っておりますし、保護者の御協力というところはどうしても出てくるのではないかなというふうに思っております。
     ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━