13102◯市 長(小美濃安弘君) 屋外プールに関しましては、近年の本当にこの猛暑、酷暑の中で、プールに入りながら熱中症になってしまうというような事例も伺っているところでありまして、これは、今までの常識、要するに暑いからプールに入るというような常識は少し転換していかなければいけないかなというふうに考えています。そういう意味で、今後のプールの改築に関しまして、少し私も問題意識を持ち始めたというところでございます。
学校の共用のためのプールという御提案でございますけども、これは教育内容にも非常に突っ込んだ話になりますので、こういったことに関しましては、教育委員会とよくよく協議をしながら、そういったものが果たしてできるのかできないのかということも含めて研究をしていきたいなというふうに思っておりますが、まずは、今ある資源をどう有効活用して屋外プールについて考えていくのか、そういう段階ではないかなというふうに思っておりますので、御提案の御趣旨はよく分かります。これから各学校を整備するに当たって、今のままだとプールが造られてしまうのではないかと、そういうこともあり得るだろうなというふうに思っておりますので、学校の教育としての水泳指導の在り方等々、総合教育会議等々でも議論をさせていただきながら研究していきたい、このように思っています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━