検索条件なし

令和6年第4回定例会

12月4日(水曜日)

令和6年第4回定例会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

13619◯市 長(小美濃安弘君)  大変難しい話ですよね。菅議員おっしゃるとおり、調整計画まで議決をしてしまうと、もう本当に、では長期計画って何だという話になってしまうのです。長期計画があって、それを調整するから調整計画なのであって、そこまで議決が必要なのかという問題点が1点。しかし、もう本当にこの時代の流れというのは物すごい勢いで、速さで流れていっておりまして、長期計画を策定したときの施策の大綱、これが調整計画を策定するに当たってもう既に時代遅れになってしまっているということもないことはない。そう考えますと、その施策の大綱等々に縛られて調整計画をつくらなければならない策定委員の皆様は、非常に足かせになっているのではないかという、そういう議論を今までしてきたのです。なのでこれは、今後七長を策定するに当たりしっかりと議論をしていかなくてはならない部分であるなというふうに思っております。
 いずれにしましても、現時点で既に長期計画のときに人口推計を取り、調整計画のときも人口推計を取っているのです。それも実は議決事項に入っているのです。なのですけども調整計画では議決していないという、そういうちょっと今矛盾も出てきてしまっておりますので、どちらにしても、七長の前に条例改正等もしなくてはいけないかなというふうに思っています。その際に、議会の皆様とも議論をさせていただきながら、サイクルにつきましてもしっかりと定めていければなというふうに思っているところであります。