0箇所マッチ
13762◯市 長(小美濃安弘君) 玉川上水の緑というのは、市民にとっても本当に大切な緑であるというふうには認識しております。川名議員御案内のとおり、小金井側に関しましては、これは小金井桜の復活という事業として今回執り行うということを聞いておりますので、こういった形になったのかなというふうに思います。
私も都議時代に1回玉川上水を調べたことがございまして、このときはユネスコの世界遺産になるかどうかということを調べて、石原都知事に質問したことがあります。そのときにいろいろ勉強させていただいたのですが、とにかく玉川上水はいろいろな課が所管しているのです。コアの部分は水道局ですし、また、史跡になりますと、今度、史跡を担当するところがありまして、これはいろいろなところが担当していて、なかなか調べるのも大変だったなという思い出がございます。
私も、先ほど御紹介いただきました写真の小金井側と武蔵野側の中間ぐらいがいいのかなというふうにも個人的には思っています。といいますのも、武蔵野は緑が多くていいですねということをよく突き詰めていくと、ぼうぼうの緑ではないのです。きちんと管理された緑がいいですねとおっしゃっている方がすごくたくさんいらっしゃるという思いをしておりますので、一定程度管理のされた緑をしっかりと保全をしていくということが正解なのではないのかなというふうに私自身は思っております。そのためにどういう調査をしているのかというのは担当の部長にこれから答弁してもらいますけども、しっかりとこれから玉川上水の緑も市民の皆様と共に守っていきたいなというふうに思っております。