令和4年度決算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

3477【久保田総務課長】  本多委員の御質問の内部統制の今後の見通しということなのですが、まずその前に、不適切契約であったり随契のことなどで監査委員から御指摘をいただいている点につきましては、私どももリスクマネジメント委員会でも重く受け止めているところです。管財課が中心となりまして研修を毎年行っておりますので、そういったものの成果がこれから定着して、出てくるのではないかということを期待しているところです。
 内部統制の見通しですが、先ほども申し上げましたとおり、首長による基本方針の策定を来年度行いたいと考えております。これによって、外向けに市の考え方を示すことができますし、進むべき方向性というものを明確にできると思いますので、現在取り組んでいるところです。また、リスクマネジメント委員会の構成員である総務課以外の内部管理部門で行っている監査や審査というものを、体系的に全庁的に行えるように、横の連携を強化していきたいと考えております。こういった取組を通じて内部統制の強化を図っていくことを、現在取り組んでいるところです。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成