4148【田中丸クリーンセンター担当課長】 ただいま人員による消火の部分に関してなのですけど、昨年度、設備の補強を実はしています。具体的に言いますと、コンベヤーのスプリンクラーを常時散水していたのですけど、今まで、下はいわゆる排水設備というのはなかったのです。なので一定量の噴霧しかできなかった部分を、下にポンプとかも含めた排水設備を設置しています。それによって散水量を大幅に増やすことができています。
それに伴い、人員の配置というのが以前からの課題だったのですが、今現在人員の配置はしておりません。その中で発火の件数の推移を、ちょっと今検討しているところであるのですが、それを昨年12月の段階で設置して、それ以降の1月から8月の件数を、その対策前と後で比較した場合に、実は対策前は人員による消火件数が38件あったのですけど、今年度は1件ということで、もうほぼそこの部分に関しては改良できたというふうには認識しております。