
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職
映像ID: 2563
4534【川名委員】 質ってなかなか難しいのですけども、授業時間数は逆に計算できるではないですか。たしか教育委員会としても調べていますよね、そうすると指標として分かりやすいので、できればこういうのも例年で調べていっていただきたいと思います。市の講師を手厚く配置するというのは武蔵野市の特徴だと思っていますし、これはかなり評価できることだと思っています。ただ逆に、正規ではない講師が増えると、講師の時間を調整するとか、一般の授業内容とどう調整していくかというマネジメントのほうに逆に時間がかかってしまうという指摘も受けているのですが、この点はどうなっているのでしょうか。市の講師の人も、自分の講師の授業の枠だけのお金をもらうのは当然ですけども、それに関する準備の時間ですとか、ほかの先生との連携について、こういうところの費用まで見てあげているのでしょうか。というのは、それだけで済まないですよね、学校の先生は。その辺まで手厚くできているのかどうかというのが結果的に質に結びついていくと思うのですが、現状ではどうなっているのか。逆に言うと、小学校低学年、中学年に対する授業時間というのも今後改善されていけるのかどうか、この点についても確認をさせていただきたいと思います。