令和4年度決算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

4605【荒井指導課長】  学習者用コンピューターの故障、破損、紛失の発生件数についてですけれども、御指摘のとおり、経年劣化だけではなくて、使用上の破損、授業で持ち歩いて積極的に活用した結果の破損というものも発生しております。分析というところでは、本市では比較的学校で、授業で積極的に外でも使う、校庭とか、そういったところでも持ち運んで使う事例が積極的になればなるほど、残念ながら破損も増えているというところがありますので、そこの部分については、改めて取扱いの指導というところは必要かと思い、現在そのようなお取組を各学校でいただいていると。今のところ、今年度に入りまして6月以降、そういった指導を各学校で丁寧に行っていただいたところ、破損の件数は、今年度の4月、5月は昨年度に比べると増加傾向にあったのですけれども、やや抑えられてきたかなというところで、今後もこの指導の成否についてきちんと評価を続けていかなければいけないと、このように考えております。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成