令和4年度決算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

浜田けい子
浜田けい子
市議会公明党現職

映像ID: 2567

4773【浜田委員】  大変に御苦労さまでした。お疲れさまでした。市議会公明党を代表いたしまして、令和4年度決算の認定に対し、賛成の立場から討論いたします。
 コロナ感染症が確認されてから3年、令和4年度もさらなる感染拡大で自宅療養者が急増し、その対応に本市では、ワクチン接種事業はもちろん、高齢者支援のレスキューヘルパー事業の拡充や自宅療養者への食料品等の支援等の対応で、市民生活を守っていただきました。予期せぬコロナウイルス感染症対策においても、武蔵野市独自の支援ができた要因の一つには、財政力があるからこそです。心配していた歳入の根幹となる市税は、都市計画税率2分の1の軽減の終了と給与所得者の納税義務者の増加、担当課のきめ細かな対応で、令和4年度も増収となりました。
 コロナ禍の先を見通すことは難しく、6回の補正予算を計上していただき、物価高騰への支援をはじめ、くらし地域応援券第3弾の経済支援の取組は、柔軟な対応と判断を生かし、好評でした。そして、感染防止対策を徹底した上で事業も継続していただきました。
 今後とも堅実な財政運営を心がけ、決算特別委員会での様々な意見や要望を参考にしていただき、市民に寄り添う市政運営をお願いしたいと思います。詳細については本会議場で述べさせていただきます。
 最後に、執行部をはじめ職員の皆さんが、市民の命と暮らしを守るため奮闘してくださったことは高く評価いたします。本当にありがとうございました。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成