
川名ゆうじ
映像ID: 2567
4775【川名委員】 それでは、立憲民主ネットを代表しまして、全ての決算を認定の討論をさせていただきたいと思います。
コロナ禍の年度であったこと、ロシアによるウクライナ侵攻等があって、先行きが見えない中で、大変な1年だったと思います。その中で各款審査させていただきましたけれども、全て適正に執行されていたと評価をさせていただきたいと思います。また歳入についても、かなり減るのではないかという危惧をしていましたけれども、これは改めて市民の皆様の担税力に感謝するとともに、この確実な歳入については今後も続けていっていただければと思います。歳出については、詳しくは本会議で述べさせていただきます。
今回は、自治基本条例でも規定された行政評価に基づいて、その成果がどうなっているかについていろいろ質疑をさせていただきました。予算を執行してどうなるのかという質問を浜田委員にもやってもらって、ありがたいと思っていますけれども、せっかく適正に予算を執行しても、その効果がどうなっているのか、市民生活でどういう成果に結びついているのか、このことに対しての説明があまりなかったし、そこを示していくことで今後の市政運営がより分かりやすくなる、また行政にとっても、今の事業が何に向かって行われているのか、分かりやすくなるかと思いますので、ここはぜひとも善処していただきたいと思います。これは調整計画等でこれから反映されていくということですので、ぜひともこの行政評価の成果を見せるような形で今後も進めていただければと思います。
各款の審査に当たって、各委員からいろいろな意見があったかと思います。それらの意見を参考にして、令和6年度予算の編成に役立てていただくことを提案させていただきまして、賛成討論といたします。