令和5年 厚生委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

6802【大浦(社福)武蔵野派遣副参事】  御質問をいただきました。
 このスケジュールにつきましては、まだ法人の中で具体的な検討に入っていないために、長めの設定とさせていただいております。市有地をお借りする関係で、工事が延びたことを考えまして、長めの期間を拝借するということで、4年間の中のざっくりとしたスケジュールになっております。委員のおっしゃるとおり、やはり仮設に移ること自体が利用者の負担になりますし、そこでの生活自体も負担になります。また、戻ってくることも負担になります。負担が続く形になりますので、できるだけ環境を整えて負担を減らすということは検討してまいりたいのですが、年数につきましては、建物の建築と解体工事が東京都になる関係がありまして、どうしてもそこの協議の時間、あと補助金の時間と、なかなか法人だけではコントロールできない部分もありますので、先ほどから申し上げているように長めの設定をしております。
 また、仮設に移るところの問題点もなのですが、この武蔵野福祉作業所は自立通所が基本になっておりまして、利用者の皆様がバスや徒歩で通所をされています。ですので、場所が若干ではありますけれども変わってしまうというところの問題点があります。仮設利用が長くなりますと、慣れたのをまた変更するというところの難しさというのも出てくるのですけれども、この場所が近いということで、何とか御利用者様の負担を軽減した形で計画することができるのではないかというふうに考えております。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成