0箇所マッチ
7162【中村(公社)武蔵野市シルバー人材センター派遣副参事】 シルバー人材センターの、コロナ禍で落ち込んだ部分の事業費のことなどにつきまして、御質問を頂戴いたしました。まさに委員御指摘のとおり、コロナ禍で、民間家庭の部分の発注というのはかなり減ってしまいました。というのは、主に家事援助のところが大きく影響しているのですけども、お客様の側でも、人が家に入ることに対する抵抗ですとか、あと、シルバーに勤めている会員の方、御自身だけでなく、御家族も含めて、そういった就業に出ることに対する心配から就業を控えたいというところのものがありまして、落ち込んだところが現状でございます。
その分いただきました、コロナ禍だからこそいただけた事業としての学校消毒の部分で、その分、カバーはできたところが現状でございます。こちらにつきまして、コロナ禍の公共でいただいた消毒につきましては終了してしまいましたが、その分に対する民間の回復傾向ですけれども、減ったことに対して、また再開していくところで、若干ギャップがございまして、ちょっとタイムラグが生じているところもあるのかなというふうに思っております。それ以外の部分の落ち込みの回復につきましては、今後、ほかの事業を含めて強化していければと思っております。