3043【松崎環境部参事兼緑のまち推進課長事務取扱】 日常的な維持管理のお話かと思いますけど、スプリンクラーが飛び出していてつまずいて転んだというような報告も、1件、2件くらいですけどございます。それで、きちんと管理できていたのかというお話ですけれども、現状は通常の管理といたしまして、造園業者と、それとは別にプレイスさんにもお願いしております。プレイスのほうでは、ごみ拾いを含む園内の清掃ですとか、イベント時の鍵の受渡しとか、そういったことをやっていただいているのですが、スプリンクラーの周りにつきましては、適宜危ないときは埋めております。
危なくないようにしているのですけど、保育園とか幼稚園のお子様がお散歩でよく遊びに来ていただくのですけど、なぜかそこを掘ってしまうのです。それでそのままになっていますので、当然プレイスのほうの維持管理の中でも見ていただいていますし、うちの造園業者も巡回しておりますので、気づいたらすぐに埋めたり、カラーコーンを立てたりというような措置はやってきたわけですので、特段維持管理が行き届いていないというわけではなくて、本当はスプリンクラーも、使わないのであれば外して埋めてしまおうかなと思ったのですが、現状ではほこりが立ってしまいますので、時々かん水しています。そういうことで使う事情がございますので、現状で維持管理をしているというような感じです。