
山本ひとみ
無所属むさしの現職
映像ID: 2483
568【山本委員】 分かりました。確認になりますが、このソーラータワーに関しては、要するに周りは壁である、それからそもそも屋上にはお子さんたちは、生徒さんは行かないということで、ここに行くのは職員の人だけということなわけですね。換気というぐらいだから、何か仕切りがあるフェンスなのかなとか、そういうふうに思って、例えば全部ガラスで、下からのぞけるとか、そういう感じではないわけですね、要するに。換気ができる柵というか、穴はあるけれども、上に乗って下をのぞいて、ドンドンしても大丈夫みたいな、そういうしつらえにはしていないという理解でよろしいですか、それを確認です。
あと不登校のお子さんのことに関しては、どこかあったほうがいいのではないかなと、私は思ってはいるのです。ただ、場所としてあることがやはり大事で、あとは、私が聞いた範囲だと、お子さんとの人間関係というか、信頼関係がある方と、もし学校にいるとしたらお話ができる、そういう場は必要だと思っているので、そこは留意していただきたいなと思います。これについて御意見があれば伺います。
以上です。質問としてはどうですか。