令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

川名ゆうじ
川名ゆうじ
立憲民主ネット現職

映像ID: 2484

779【川名委員】  おおむねうまく進んでいるという印象を持ちました。細かいところを確認させていただきたいと思います。先ほど、2ページ、3ページのところで、小学校に比べて中学校があまり芳しくないような話があったのですけれども、これは先ほどの答弁だと教科別、教科によって担任が違うからというような答弁があったのですけど、これはもう少し詳しく、なぜ小学校に比べると中学校があまり数字的にはよくないのかというのを把握されているようでしたら、御説明をお願いしたいと思います。
 2ページのところで、要は、勉強の役に立つと思うかというところに、役に立たないと思うという答えが多少あるのです。数としては少ないのですけれども、逆に、ここを分析することによって、もう少し課題も明らかになってくると思うのですが、現状でどこまで、この辺分析されているのかどうかを確認をさせていただきたいと思います。
 もう一つ、他の委員からもありましたように、こういう機器が伝わったことで、子ども自身に意見を聞くこともできるし、発信できるようになったというのはとてもいいことで、私も進めてもらいたいと思うのですけれども、学校の先生も同じなのですけど、便利な機械が来ると、その分いろいろな調査とかアンケートとか山ほどやってきて、逆に忙しくなるという話も聞きます。どこまで使っていくのか、使っていかないのかというのはこれから考えなくてはいけないのですけれども、子ども自身に聞くことによる成果とか今後の方向性について、もし検討されているようでしたら御説明をお願いいたします。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成