令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

1155【高丸統括指導主事】  2点いただきました。まず子どもの意見というところで、子どもの権利条例に関する取組について御評価いただきましてありがとうございます。これからの取組というところでございますけれども、子どもの意見表明というところ、様々各教科、あるいは本市が進めている武蔵野市民科の取組なんかでも生かしていけるかなというふうに思います。子どもたちが、自分たちがどういうことをしていきたい、どんなことを課題に思っている、そういったところをそういった取組の中で進めていきたいというふうに思っております。
 そして、外国語活動、外国語の取組というところでございますけれども、これまでのALTの取組、振り返りということでございましたが、毎学期、ALTの評価を各校がつけているところでございます。教員との連携がしっかりできているかどうかというところであるとか、学校の授業の中でしっかりと関わりができているかどうか、そういったところについて学校のほうでしっかりと確認をしていただいて、フィードバックをして、委託業者のほうと改善に努めているということがございます。また、教員の研修の際もALTの方に来ていただいて、実際コミュニケーションを深めるにはどうしたらいいかということについて研修を深めているというところがございます。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成