令和5年 文教委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

1207【西館学校施設担当課長】  まず1点目の冷水機の件でございますが、小学校については今現在設計中でございますので、ここについてはまだ方向性は決まっていないのですが、もう既に設計の終わっている第一中学校、第五中学校につきましては、冷水機自体は工事に入っておりませんが、冷水機を置けるように給水排水、それから電気については設置をしております。今、笹岡委員からお話をいただいた冷水機につきましては、昔ながらの、PTAで第五中学校が入れている冷水機でございますので、本当にボタンを押すと水がぴゅーっと出てくるタイプなので、ペットボトルを差し込むような形のものではないのですが、そういった、通常のという言い方が正しいのか分かりませんが、古くからある冷水機が設置できるしつらえにはしております。暑さの問題もございますので、冷水機については、今ここでやりますという話はできませんが、教育委員会の中でも検討していきたいというふうに思います。
 それと2点目のプールの件でございますが、第一中学校、第五中学校のプールについては、視線対策、それから紫外線対策ということで、幕構造、プールの上を夏場だけカーテンみたいに幕をざーっと出すというようなしつらえで設計をしております。それで工事をしてまいります。小学校についても同じような形で、紫外線対策、視線対策というのを講じていきたいというふうに考えております。
 以上です。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成