1321【石川子ども家庭支援センター担当課長】 一時預かりについての御質問をいただきました。一時預かりなのですけれども、当初、我々としては、もう少し一時預かりで広いスペースを想定していたところではあるのですけれども、子育てひろばに関わるスペースを検討するに当たって、実際に市内で常設の子育てひろばの拠点を運営している8拠点の方たちにお集まりいただきまして、意見交換をさせていただいたところになります。その中でいただいた意見としては、一時預かりのお子さん自体は、午睡の時間以外は基本的に広場に出て一緒に遊ぶというような形を日中の運用としては想定していて、午睡の時間は壁のあるところといいますか、閉鎖されたところで寝られるようにという形で、食事とか午睡とか個室のスペースが要求されるような形のスペースということでこの一時預かりのスペースを想定しているところでございます。ですので、この辺りは広場と一体的に運用というところを今のところイメージしているところでございます。
以上です。