1395【笹岡委員】 公園用地の中の教養施設としての取得になるだろうということだったのですね。分かりました。そうすると、多分しっかり改修が必要になるのかなと思ってはいます。けがをしたりしないようにとか、そういった部分の改修が必要なのかなと思っているので、これは続報を待ちたいと思っておりますが、今、旧赤星邸のほうのいろいろな社会実験とかも続いておりますけれども、その辺とリンクしたりするのかというところが1つ。
あとは、市民の方の声で、成蹊大学の学生寮だったということであるし、地域と関連が強い建物であったということもあるので、市内の小・中・高・大学生と住民が交流できるような施設になってほしいですとか、社会教育の施設として教育に関わる施設になってほしいなんという声が届いておりますので、ぜひ検討していただきたいなと思うのです。まずは取得するか否かだと思うのですが、運用とか、どのように活用していくかのイメージを伺えればもう少し分かりやすいのかなと思うのですけれども、もしあればお願いしたいと思います。