令和5年 総務委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

8869【渡邉行政経営・自治推進担当課長】  最初に引用された部分でございますけれども、最後のほうで、第2回は総論的な話をしようということで、目的論をお話しいただきました。そこでは、多くの委員が異論はないということをおっしゃっていたので、それはまとめられたのだろうと思います。何か懇談会全体で結論として出すという趣旨ではなかったと思います。それで、先ほど大野委員とのやり取りでもありましたけれども、第2回はどちらかというと座長がかなりイニシアチブを取って各先生方の発言を引き出していたのかなと。事務局のほうから意見を言う機会もなかったところでございますので、第3回以降についてはこちらからもいろいろと投げかけはしていきたいと思います。当然、先生方は様々いらっしゃいますので、考え方は違う部分もあれば、重なっている部分もあるのだろうと。そこはそこでしっかりと事務局としても認識していかなければいけないと考えております。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成