9121【恩田副市長】 るる歴史的なお話を深沢委員からいただきまして、そういうこともあったのだなということを私も思い起こしました。ただ、赤線の話というのはちょっと古過ぎて、ちょっと私には。ただ、昭和33年、私が生まれた年にたしか廃止になったと思うのです。法律ができた。
話はちょっと余談になりましたけれども、警察との連携でございますが、当然今までもパトロールとかそういった形の中で協力関係をつくってきたのですが、こういった皆さんの御意見、それから地域の問題といったこともありますし、警察署のほうも、基本的には、今その辺、耳を傾けている状況でございますので、ここで1か月に一遍、協議、情報共有をするというような体制もつくりつつありますので、それも踏まえて、今後も警察とより密に、法体系とは別に、やはり地域で安全性をどう確保していくかというようなところを踏まえて、協力関係を続けていきたい、あるいは強化していきたいというふうに思ってございます。