検索条件なし

令和5年 総務委員会11月13日(月曜日)

  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

9528【吉清総合政策部長】  今御質問いただきました。先に、すみません、先ほどの御質問になりますが、公共施設等総合管理計画についてですけれども、実際、保健センターとも、今回お話いただいたように、子ども関係ですとかチャレンジルームですとかが入りましたが、基本的にはほかの部署で必要な機能があるものというのは、横で確認等は行なっています。細かく中央図書館を今後、今のところ公共施設等総合管理計画では大規模改修ですとか保全とかはありますが、蔵書等の問題を面積を広げることでというのは計画上は位置づけられておりませんので、今後そこに関して、今いろいろデジタルですとか、あとは当然什器のほうで対応等もありますが、そこをどう考えているかまでは把握しておりませんが、全体の中で、一定ほかの機能はどうこうというのは、一応確認はしながら進めているところでございます。
 今回、今ちょうど療育機能を例に取って御質問いただきました。療育機能に関しては、当然福祉のほうと子どもも含めて検討した結果、全てを移転するのではなく、療育センターとしては、ウィズとハビットが一緒であることのメリットもございますので、一定療育の相談を受けられる機能を、相談の部分に関しては一定の部分を保健センターでも担おうというところで、最終的な分担に関しては、今調整をしながら進めているところでございます。
 基本的に、子どもの部分に関しましては、名称が武蔵野市子どもと子育て家庭への支援のあり方検討有識者会議というのが、子どものほうで相談されていまして、この中で、そこの部分の機能に関しては報告等を行った上で、保健センターの検討のほうにも基本計画の中に包含されているという関係でございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成