令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

10835【岡児童青少年課長】  委員に今御指摘いただきました境南小のトイレでございます。まず根本的に、学校のコンクリートのたたきの下にあって、半地下のところにあって、抜本的に改修するととてつもない額になってしまうのと、あとはすごく難しいということがございます。これまでも壁のペンキを少し塗り直したり、カーテンをつけたり、1つ洋式化したりと、そういう改修はしてまいりました。
 これが外から見える状況というのが、やはり子どもが個室に入る際に、外からそのまま見えてしまうのをすごく嫌がるというのは、私もいろいろ聞き取りで聞いているところでございます。なので、そこは課題かなというふうに考えておりますが、和式と洋式が1つずつということに関しては、学校のほうの話もありましたように、全て洋式にしなければいけないというふうには、うちとしても考えておりません。
 ただ個室に入るのを気にしてしまう子どもがいるというところに関して、やはりちょっとそこは課題かなというふうに考えておりますので、それについては学校のほうですとか、いろいろ予算等を考えながら、改善できるように検討していきたいなと思っております。またこのトイレはそもそも、学童やあそべえを使う子が利用しているケースが多いのですけれども、大前提としては学校の施設ということもございますので、そこら辺はちょっと学校と調整しながらなのかなというふうに思います。
 また屋内のほうにも、ちょっと使いづらい、数が少ないという話はあるのですけれども、基本的にはあそべえや学童を使う子は屋内のトイレを使っておりますので、そこを利用するか、もしくは校庭内にある第1クラブのほうのトイレももちろん利用できますので、そちらを利用しているというのが現状でございます。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成