令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

10970【桜井委員】  今、プラットフォームというお言葉が出てきましたけれども、私もまさにそうだなと思います。そういう意味では、このイベント当日の、単発のイベントが盛り上がることももちろん大事なのですが、それをきっかけとして、事業者同士の交流が生まれて、例えばこのイベントだけではなくて、では、ここに出店してくださったお店の方が、地元の野菜を使ったメニューを常日頃お店に出すメニューとして採用していこうというような流れとか、そういうものが生まれてきて初めて、本当にプラットフォームとしての役割を果たせたかなというところなのだと思います。
 その辺り、このイベント後の状況として、何かそういうつながりが生まれたというところがあれば御紹介いただきたいなというのと、本当はそこはもう事業者同士の間で自然に進んでいってくれれば一番いいのだと思うのですが、なかなかいきなりそこまでいかないときに、このCO+LAB MUSASHINOだけではなくて、そういったイベントではないときの交流を支援するような取組を市のほうでさらにやっていく必要があるのかどうか、この辺りについての認識をお聞かせください。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成