令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

落合勝利
落合勝利
市議会公明党現職

映像ID: 2439

11054【落合委員】  ありがとうございました。経営もきちんと見ていかなければいけないので、両側面よく手当てしてやっていかなければいけないなとは思っていますので、アンテナショップそのものを、別にあそこを何かネット販売の拠点にしろとか、そういうつもりもさらさらないので、やはり実際触れてもらって、こういうものなのかと、これだったら、では直接今度は現地のところから買ってみようみたいな、そういう方向につなげていくという意味では、それぞれの役割があるのかなと思うので、その辺も様々工夫していただいて、今後の展開につなげていただきたいなというふうに思っていますので、これも要望としておきます。
 あともう1点伺っておきたいのが、商店会の企画提案型の補助金の事業なのですけど、新年度、予算額として800万ということで、これは昨年度は600万だったと思うのです、当初予算ですけど。それ以前は800万でずっと継続したものが、今年度、4年度は一回落ちて、また元に戻るというふうに受け止めていたのですけれども、これは目的が、ここにあるとおり商店会組織力強化ということであったので、実際どうなのかなというのは、ちょっと心配しているというか、今はもう、実際大分商店会のほうも高齢化とかいろいろな要素はあるのだけれども、やはりどうしてもなかなか強くなっていかないという継続性の問題だとか、そういうところから見ても、やはり実際、商店会として解散してしまうところも出ているという状況下の中で、この事業が本当に組織力強化に役立てているのかなというところが心配なのです。主体としては、これは商店会からの企画提案なので、こうしたい、ああしたいという部分に補助をつけて頑張ってもらおうという趣旨でスタートしていると思うのですけれども、いわゆる使い勝手の問題だとか、あと、こういうふうにしたらいいのではないかというアドバイスだとか、その辺を、せっかく補助をつけているので、商店会のほうにもっと発展してもらいたいというほうにつなげていかなければいけないのだろうなというふうに思っているのですけども、その辺、これまでの取組を含めて、今回コロナ禍の後ということでもあるので、今後の展開も含めて考えをお聞きしておきたいと思います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成