令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

大野あつ子
大野あつ子
市議会公明党現職

映像ID: 2440

11127【大野委員】  ありがとうございます。自転車は車両であるのですけれども、車みたいに免許制がないので、本当に右側正面から突っ込んでくる部分とか、すごい怖いと思うので、本当に危ないなと思っています。やはり、ただ講習があるからといって、貴重なお時間を割いて来てくれるかというと、そこがまた、来るような方はあまり違反はしないという、どっちかというと、あまりそういうことに興味のない方のほうが乱暴な運転をされる傾向にあるのかなとも思いますので、インセンティブの部分は、何か痛しかゆしですけれども、大事かなと思っております。
 ちょっと私が考えたのは、ヘルメットが努力義務になってまいりますので、ヘルメットに貼れる反射材のシールみたいな、ムーバスのデザインとかで1個ずつ貼っていくみたいな、3つそろったらムーバスのチョロQがもらえるとか、年度によって色を変えていくとか、ムーバスのあのデザイン、すごく人気が高いので、そういう、あまり金額はかからないけれども、武蔵野市が持っている著作権でいけるような感じのもので、目に見える形のものをぜひインセンティブ、考えていただければと思いますけれども、その辺についてどうかということと、あと、やはりルール違反が多いというのは、警察にしか取り締まれない部分はあろうかと思うのですけれども、目に余るような、信号無視とかも非常に多いですが、その辺について警察との話合いはどのようになっているのか伺います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成