11352【祐成教育支援課長】 学校給食に関する御質問をいただきました。まず教育委員会としては、学校給食は、学校給食法で食材に関して保護者の負担とするという規定がされていますので、それが原則だと思っております。先ほどの与党の自民党の話、こちらもニュースで聞きましたので、もちろん本来であれば、国が学校給食法なりを改正して、全国一律に行うのが望ましい姿だというふうには考えております。
食材費に関しては令和3年度で約4億8,000万円ですので、恒久的に財源をどうするかという問題もあるというふうに考えておりますので、先ほど委員がおっしゃったとおり、ほかの区だと大体経済対策か、もしくは子育て支援、またはその両方ということで、この先ずっと続けていくか、当面の間、財源が確保できる限りなのか、それぞれやはり区によって考え方が違いますので、我々としては、そういうような先行している自治体の無償化での効果などをよく研究しながら、市で実施する際の影響等をよく考慮していく必要があるというふうに考えております。