令和5年度予算特別委員会

  • マッチ発言
  • 発言
  • マッチ箇所

0箇所マッチ

11609【内山委員】  分かりました。着実にやっていっていただいているということで、本当に大変な工事もありますので、一足飛びにはできないというふうに思っています。
 それで、今日は偶然にも世界水の日なのです。それで、こうやって8割地下水の、蛇口をひねれば、安全な水を飲めている。本当にそのありがたみをまた改めて、私たちは大切にしなければいけないなと思っています。もちろんだからそういう意味で、さっきの委員のおっしゃるように、地下水の汚染問題というのは本当にみんなの関心事なので、東京都とも連携しながら、水質については、東京都全体の問題として取り組んでいっていただきたいというふうにお願いします。
 それでこれはまた、今日聞いてもどうという話でもないのですが、新型コロナウイルスの影響で、厚生労働省の所管であった上水道の事業が、国交省に一本化されるということがもう決定ですよね。それで水質についてのみは環境省だという話なのですけれども、この辺の機構改革、もうこれは世紀に一度ぐらいの機構改革だと思いますが、本市も含めて、自治体の水道事業等に与える課題が何か現在あるか、今後考えられる課題はあるかということを伺っておきたいと思います。

コメント投稿

もうアカウントは持っている? ログインはこちら

登録していない? アカウント作成