検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月19日(木曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

23756【小島監査委員】  先ほど財務部長からもあったのですが、先ほど来、実質収支比率の3%から5%という数字が出ておりますけれども、監査で今まで見てきていて、2年度は9.9%だったのです。3年度は9.1%、4年度は8.9%、5年度は6.7%になったと。先ほども申し上げたように、やはりコロナ等々で非常に膨らんでいたというか、最終的な精査も含めてなかなか難しい状況であったというところでございます。3%から5%程度が望ましいということで一般的には言われておりますけれども、調べると、本市は令和元年、コロナ禍前については、大体5から8%で推移してきております。だからといって、それでいいというわけではないのですけれども、ただ、実質収支比率というのは、財務部長もおっしゃっていましたけれども、その年の様々な状況に非常に左右されやすくて、一概にこれがいいとか悪いとかというのはなかなか言えないのですけれども、何とか、このコロナが収束してきて6.7%ということですので、令和元年度のときの5%から8%ぐらいに戻ってきたかなというところで御理解いただければと思います。
 以上です。