検索条件なし

令和5年度決算特別委員会

9月24日(火曜日)

令和5年度決算特別委員会
  • 日程
  • マッチ
    発言
  • 発言
  • マッチ
    箇所

0箇所マッチ

24477【関口環境部長】  総合治水の全体の話でございます。治水になりますと、やはり下水道、河川、あと総合治水ということで雨水流出抑制ということになってまいります。武蔵野市では、以前からも道路に浸透ますをつけていたり、透水性舗装なんかもやっておりまして、できるところの公共施設というところはほぼ透水施設、浸透施設をつけてきたところです。学校の校庭にもつけてまいりました。ここで苦戦しているというのは、あとは民間の場所になるわけですけれども、先ほど課長が申し上げましたとおり、助成金はつかないのだけども、つけていただいているというのは多くございます。では、新たに直接訪問に行くと、現場の声からは、特殊詐欺とか、今そういう話もありますので、なかなか面会に応じていただけないというようなことも苦戦の一つでありますので、長い期間をかけて武蔵野市は道路とかも総合治水としてやってまいりましたので、この対策を引き続きやってまいりたいというふうに思っているところでございます。
 以上でございます。