24756【道場委員】 お願いします。
今ちょっと聞いていて思ったのですけど、あんしん住まい推進事業ですか。でも、いいではないですか。4件成約というか、成立したのだから。困った人をそうやって助けられたというのは大事なことだと思います。課題はもちろんあります。もっと増やすというか、成約につながるようにする努力はしないといけないと思うけれども、助かった人、そういう人が出たということ自体がすごく大事なことだと思うので、頑張ってください。これは質問ではありません。
質問はムーバスに行きましょう。今、話が出ていましたので。ムーバスはずっと気になって見ていたのですけど、コロナでやはり甚大なダメージというか、利用者の活動。補助金が出ているわけだから、捉え方はあれなのだけど、利用のされ方です。さっきありましたけど、7%ほどまで戻っているという話だったのですが、これがちょっと気になったのです。というのは、今回は予算と決算だから、それを見ると、これはおよそ8割ぐらいしか使っていない。79%です。ということは、もともと、戻れば本当は100%のような感じで恐らく予算を組んであると思うのです。分かりますか。ということは、もくろんでいるところの2割減になっているのだけれども、その利用者数に関してはもう7%減まで戻っているわけではないですか。となると、どういう予算の組立てをされたのか、答弁をお願いします。