24909【祐成教育相談支援担当課長】 40分以上かかる者が7名おります。それがすごく負担だということで、こちらのほうに、すごく負担ですというような御意見をすごくいただいているわけではないですけど、そういう者がいるというのは、こちらとしても把握することができたというところです。ただ、実は中学校区も、遠いところだと多分30分以上歩いたりするというところもありますので、その中でもプラス10分がどうなのかというところではあるかと思います。ただ、2つ以上というところも、例えばバスとバス、JRとバスとか、そのような形で乗り継いでいるお子さんがいらっしゃるというのは分かりましたので、多くの方が武蔵野営業所まで行って、そこからまた文化会館前からバスに乗るということをしていますけど、恐らく慣れてきたりすると、武蔵野営業所から歩いて学校へ行くことも、そういう子もいるのではないかなというところではありますので、今後も、就学相談の場で必ず面談をやっておりますので、そこで、子どもたちにどういうような不安があるのかとか、そういうことは丁寧に聞いていきたいというふうに考えております。
以上です。