25120【菅委員】 ありがとうございました。今、都のお話がありました。都営水道の一元化については、市長も4月に都知事に要望されていますし、事務報告書の377ページを見ますと、大体年に三、四回ですか、3回から5回程度、部課長級の検討会あるいは課長級のワーキンググループというのをやられているというのが報告されております。市長も知事に直接要望もするということなのですが、様々な課題がこういうところで検討されているのだと思うのですけれども、今、大体都の耐震化率の平均、都と市がほぼ変わらないということだったので、このこと自体は、例えば武蔵野市の耐震化率が低いから一元化がしにくいというようなことはないのかもしれませんけれども、大きくどこが、これだけ市長も先頭に立って、公約にもされましたし、動いておられる中で、あるいはこういう検討も都との間で進む中で、どこが大きく課題として今あるのかというのを端的に教えてください。